漫画のラスボスってなんか技とかが大味になって雑に強いみたいになるよね

1
そっちの方が超常の存在っぽい感じが出るじゃん?
謀略とトラップと口先で戦うボスっていうのもまぁアリっちゃアリだけど小物感出る
2
ハガレンのお父様とかも終盤は雑にごんぶとビーム乱射してたな
3
小物界の大物じゃん
4
まぁギミック系よりは単純にレベルが高い方が強そう感出るし…
5
凄まじい戦闘能力と生命力を兼ね備えた脳みそ5つあるタコ
7
そうは言うがメラゾーマ級のメラとか好きでしょみんな
11
なんならカイザーフェニックスの方が弱そうまである
8
いいよねレベルの暴力
10
DIOとか吉良とか全然大味じゃなかったよ
12
まぁ一点特化よりもシンプルにステータス高いぜの方が隙がなく強いって感じてラスボス感出るしな
謎解きしたら勝てたぜはむしろ中ボスくらいの方がちょうどいい
14
強いよりも逃げるのが上手すぎて捕まえられないほうが強敵なんだけどね
15
つまりディアボロのようなボスこそ真の強者
18
それまでの強敵束ねてるんだからそれぐらいで丁度いい
24
ラスボスなんてワンパンマンでいいんだよ
25
普通にやると絶対勝てないラスボスのスペックを小細工で少しずつ削ぎ落してなんとか倒すっていうのが王道だけど
スレ画はあの弟の存在感がでかすぎてな
28
ガイストクラッシャーの最終決戦スゴかったなあ
総力戦でボスたおしたらさらに強いのが蘇ってくるっていう
29
スレ画が敵キャラとしてあまりにもつまらなすぎるだけな気が
30
技が大味どころか終始通常攻撃連打だけでゴリ押し一辺倒だからな
もっと血鬼術を使うのかと思ったら使わなくて肩透かしだった
31
大味なラスボス倒した後に実力が拮抗したライバルとの真の最終決戦がはじまるやつ
32
無惨様、自分がナンバーワンの現状で
術の研鑽だの改良だのするタマかというと絶対しないキャラなのは間違いない
35
スレ画まじて腕振り回してるだけはちょっとてなった
38
スレ画は武人じゃなくて元々平安貴族だし
技とかじゃなくてHPが無限ゲージあるタイプなのでそれで良いのだ
40
そもそもスレ画はラスボスというより元凶という表現がしっくり感じ
当人は強さを求めて暴れてるわけでも積極的に人間を殲滅しようとしてるわけでもないただ自分が永遠に生きていたいだけの人だから戦い方が雑どころか戦闘途中で逃げ出すのも当然のキャラだからな
45
ラスボスだけが持つ特殊能力みたいのだと
それが攻略された途端一気に雑魚化して無様すぎる事が多いし
単純な攻撃が一番強いっていうのはかなり脅威だと思う
49
スポーツ漫画だと主人公側の上位互換みたいな奴がラスボス多いね
52
どうしようもない実力差があってこそ
それを跳ね返すドラマが燃えるからな
53
NARUTOのカグヤなんかも超絶スペックと絶対優位な状況はあるけど本人は戦士じゃないから
百戦錬磨な主人公サイドが付け入る隙も生まれるってのは創作的にいい案配だと思う
54
圧倒的スペックがあるならそれで圧倒できるから技はいらんしな
同格以上の相手と戦うために技があるんだし
55
ラスボスは分かりやすく強いというのが重要
見た瞬間にあっこれ駄目ってなるのが理想
特殊能力型だとそれができないからな
57
完全催眠だけで無双できたはずの愛染様
コメント