
出典:ドラゴンボール超1巻集英社
2 風吹けば名無し 02:36:07.08 ID:ptTQqd3qM
全王
これから出る強敵は全部コイツにお願いして消して貰えばってなる
49 風吹けば名無し 02:52:05.00 ID:HUooI2iT0
>>2
それをやった結果トランクスの未来が消えた模様
227 風吹けば名無し 03:30:33.95 ID:AvLgpNoa0
>>2
公式同人のヒーローズでザマス生き返ってるから実は消せない無能説あるで
3 風吹けば名無し 02:36:17.03 ID:Ia6lkHKT0
ゴクウブラック編
4 風吹けば名無し 02:37:30.15 ID:+Xg/qGth0
亀仙人が何故かかなり強化されてたこと
5 風吹けば名無し 02:37:35.17 ID:KY588jqP0
常に悟空より強い存在がいるのとがあかんわ
69 風吹けば名無し 02:58:04.12 ID:LTMoVkAR0
>>5
悟空より強いのが一杯いるのは良いけど
今戦ってる敵キャラより強い奴がいたりするのがいかんわ
8 風吹けば名無し 02:38:26.83 ID:xoHtzEMZ0
ブロリーと力の大会EDで全て許された
11 風吹けば名無し 02:39:41.48 ID:bm9c4MY20
元気玉ソード
14 風吹けば名無し 02:41:12.09 ID:Nm395+2Np
魔人ブゥの扱い
16 風吹けば名無し 02:41:58.09 ID:zbFXv7zGd
ジレンってなんであんな強いの?
23 風吹けば名無し 02:43:37.12 ID:dY2s9qaRM
>>16
今こそ話そうジレンの強さの秘密を
17 風吹けば名無し 02:42:34.30 ID:I6YLAno+p
気弾で心臓マッサージ
20 風吹けば名無し 02:43:04.79 ID:YtSZfUdo0
悟空がバカになってるところ
21 風吹けば名無し 02:43:10.78 ID:0K2RTvrq0
破壊神やら前王やら天使やらに
ペコペコする原作キャラ
24 風吹けば名無し 02:43:48.77 ID:AeNPxFQZ0
スーパーサイヤ人とか2とか3とかブルーとか
相当な差があるレベルなのに
ほとんど差がないようにかかれてることやな
239 風吹けば名無し 03:31:56.83 ID:AvLgpNoa0
>>24
アニメはZからそのへん適当や
29 風吹けば名無し 02:44:34.45 ID:+Xg/qGth0
もはや ブルーとかあってないようなもんやしな
26 風吹けば名無し 02:44:08.99 ID:VV3tIYHS0
亀仙人と17号の強さやろ
31 風吹けば名無し 02:45:38.86 ID:bUtDIk7wd
なんかジレンの村滅ぼした奴が今のジレンより強い風潮謎やわ
33 風吹けば名無し 02:46:17.33 ID:1VYm0Uxa0
>>31
そのうちでてきそうやし、強くないとな
32 風吹けば名無し 02:46:10.21 ID:AeNPxFQZ0
他の宇宙なんてスーパーサイヤ人3やノーマル悟飯でワンパンやろ
意味わからん
ジレンくらいは許してもいいが亀仙人が戦えるレベルの奴らに苦戦して意味わからん
34 風吹けば名無し 02:46:22.51 ID:6sYANAKp0
トランクス編のラスト
歴史改編の罰といえばそうかもしれんが
なにもドラゴンボールでやらんでも
トランクスかわいそすぎるわ
36 風吹けば名無し 02:46:50.08 ID:FhDLST7Qp
普通にザマス編の最後だろ
あの展開で嬉しいやつなんか存在すんのか
37 風吹けば名無し 02:47:08.33 ID:bUtDIk7wd
ジレンやらのデザインはほんまにアニメで動かしやすくする為やろなぁ
そのおかげですごい作画多かった
38 風吹けば名無し 02:47:32.55 ID:AeNPxFQZ0
強さの概念だけは守ってほしかった。
なんで雑魚が簡単にスーパーサイヤ人とかになれんねん
45 風吹けば名無し 02:50:38.10 ID:GKnO233H0
ポタラ1時間
ゴジータとベジットのそれぞれのロマンを
同時に潰した神采配や
47 風吹けば名無し 02:51:37.31 ID:mRdXIIzZ0
ブラック編以外闘いに緊張感なさすぎでは?
50 風吹けば名無し 02:52:05.90 ID:L2Xdywjud
超の功績
雑魚お笑い枠だったベジータを悟空に匹敵するライバルに戻した
身勝手の兆し
ブルーベジット
あっさり次の形態なって強くなる展開やめて
長期スパンで身勝手を体得するテーマに
60 風吹けば名無し 02:56:15.40 ID:1VYm0Uxa0
>>50
17号ファンの救済
61 風吹けば名無し 02:56:27.38 ID:nZXJOazJd
キャベ、カリフラ、ケールとかいうヒョロヒョロサイヤ人トリオ
65 風吹けば名無し 02:57:27.13 ID:1VYm0Uxa0
>>61
あれ違和感凄かったがまだ子どもだからってことでええんか?
76 風吹けば名無し 02:59:44.09 ID:+Xg/qGth0
フリーザとつるむなら
セルも出して欲しい
86 風吹けば名無し 03:03:04.26 ID:jX/tXeS60
全王と敵のデザインのダサさ
113 風吹けば名無し 03:08:16.38 ID:eAMu22++0
力の大会の制限時間が48分なとこ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568655315/
コメント
トリコ続けとった方がまだマシだった