
1 風吹けば名無し 09:36:11.93 ID:PqfQkLNX0
いやせめて男生まれるまで粘れよ
45 風吹けば名無し 09:52:10.98 ID:6wrXMw+Z0
一人っ子政策でもしとるんか?
2 風吹けば名無し 09:36:38.03 ID:eS2Ech55M
うちは一族は女系セーフなんやろ
5 風吹けば名無し 09:38:08.39 ID:aA5vIDIs0
達するときに「シャーんなろー!!」っていう女性はちょっと…
104 風吹けば名無し 10:04:32.16 ID:fi8+Ahby0
娘じゃ家終わるやんけ
婿養子を迎える気か?
106 風吹けば名無し 10:05:33.03 ID:esqigQGGM
>>104
ボルトにうちは流手裏剣術とか教えてるからそういうことなんやろ(適当)
11 風吹けば名無し 09:39:35.04 ID:IUFS5cBu0
娘を七代目の息子に嫁がせてうずまきと日向の血を取り込む名采配やぞ
17 風吹けば名無し 09:42:39.41 ID:afcY9KYZ0
そもそもサスケ以外全滅ってうちは詰んでるやろ
50 風吹けば名無し 09:54:13.00 ID:aX1Jmee60
もう二度と戦争も起きへん平和な世界になったん
血とかどうでもええやん
348 風吹けば名無し 10:51:56.05 ID:77t7g2ad0
血統なんて意味ないぞ
木の葉丸見てみろ
836 風吹けば名無し 11:35:05.32 ID:tyZPUGO90
>>348
ナルトの説明で螺旋丸覚える天才やぞ
845 風吹けば名無し 11:35:35.94 ID:RZSpZ77gM
>>836
その割には弱くない
49 風吹けば名無し 09:53:52.06 ID:M0aFVQqJ0
キバとか結婚したらアホみたいに子作りしまくりそう
53 風吹けば名無し 09:54:48.72 ID:Z9GT7Kx40
>>49
生まれ過ぎた子ども近所に譲りそう
82 風吹けば名無し 10:00:03.06 ID:M0aFVQqJ0
>>53
それでも余ったら保健所送りやんけ…
64 風吹けば名無し 09:56:42.27 ID:92u+ePmA0
サスケ里にずっといさせりゃ10人くらい余裕やろ
サクラ百豪あるし死なんからぽいぽい産ませろ
ピンクのうちはちょっと見たい
16 風吹けば名無し 09:42:00.09 ID:afcY9KYZ0
木の葉以外で種まきしてるんやろ
51 風吹けば名無し 09:54:31.80 ID:BW7/r+ugd
一族復興のために10人兄弟とか作ってたらむしろ興奮するわ
69 風吹けば名無し 09:58:00.83 ID:vC3v9Xj2a
サスケの子がメガネかけてるのはミスリードなんだっけ?
77 風吹けば名無し 09:59:06.25 ID:oQ4UDiEBM
>>69
ただ目が悪いだけだった
一応あの眼鏡はカリン様からのプレゼント
84 風吹けば名無し 10:00:17.08 ID:Z9GT7Kx40
>>77
写輪眼(近視)とか能力発動できるんか
90 風吹けば名無し 10:00:55.77 ID:PqfQkLNX0
>>84
最悪親父と目玉交換すればええからな
97 風吹けば名無し 10:03:02.91 ID:lKqFRgiA0
>>90
目玉の扱いが軽すぎる
18 風吹けば名無し 09:43:18.99 ID:uiFWf9lrM
そもそも一族復興を目標に掲げてたのなんて1巻やん
二代目からうちはのヤバさ聞いたしもう復興する気はないんやろ
100 風吹けば名無し 10:03:53.97 ID:8tW/t+jF0
サラダがワンピースのビックマムみたいに産みまくればセーフ
122 風吹けば名無し 10:10:27.38 ID:DJJzp5hQM
ボルトとサラダが結婚したら無理やり婿養子にしてうちは名乗らせればええんやぞ
127 風吹けば名無し 10:11:30.87 ID:PqfQkLNX0
>>122
今度はうずまき一族が途絶えるやんけ
131 風吹けば名無し 10:12:24.89 ID:Z9GT7Kx40
>>127
既に日向に乗っ取られつつある気が
144 風吹けば名無し 10:15:15.73 ID:JjRO2Cjf0
男やと何するかわからんからしゃーない
経験者やからね
149 風吹けば名無し 10:16:54.73 ID:IkZ6cOR/0
>>144
「そういうところは俺に似たんだろうな」とかいう自虐ネタすき
157 風吹けば名無し 10:19:07.54 ID:O3mLwRdex
代を経るにつれ血統が濃縮されまくってる問題が気になる
ボルトの時点で相当やろ
163 風吹けば名無し 10:21:20.62 ID:ARfWeIhAr
>>157
里外の女と結婚したシカマル有能
167 風吹けば名無し 10:22:12.18 ID:O3mLwRdex
>>163
他のどのカップルよりも自然にくっついたよなあいつら
168 風吹けば名無し 10:22:46.64 ID:2ImpIVTw0
>>167
ガキの頃からフラグあったしな
63 風吹けば名無し 09:56:39.25 ID:rye0vuGad
この里子供が同期多過ぎて同じ時期にやったと思うと趣味悪い国やで
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514680571/
コメント