
出典:BLEACH19巻集英社
1 風吹けば名無し 00:41:30
出典:BLEACH集英社
5 風吹けば名無し 00:42:21
感じろ
7 風吹けば名無し 00:43:12
和尚さんこわいわ
6 風吹けば名無し 00:42:28
イチゴをはんぺんにするんや
11 風吹けば名無し 00:43:30
一護でさえ?───────
9 風吹けば名無し 00:43:17
大丈夫ひろげた風呂敷回収してないから
10 風吹けば名無し 00:43:19
小説で補完されてそう
15 風吹けば名無し 00:44:38
補完もなにも死神、クインシー、人間全ての力持ってるイチゴがはんぺんになるしかないんや
14 風吹けば名無し 00:44:34
難しいよな
一護たちを足止めにしとる間にこいつが力を取り戻して再戦しに行こうと思ってたんやで
12 風吹けば名無し 00:43:57
ライブ感やぞ
16 風吹けば名無し 00:44:53
時間稼ぎしろよってことか
18 風吹けば名無し 00:45:39
もうどうせ勝てないから ユーハバッハが作る新しい世界を黙って受け入れるしかないって事じゃね?そうやって諦める事で世界が変わってからはまた平和が訪れるから、取り敢えず戦争終わらせる為に一護行かせた
19 風吹けば名無し 00:45:53
0番隊の総力は13隊の全軍以上だ!!→聖別後の親衛隊に瞬殺
13隊隊長→聖別後の親衛隊と普通にやり合う
30 風吹けば名無し 00:49:00
>>19
非戦闘員が半分くらいやぞ
37 風吹けば名無し 00:50:51
>>19
そもそも和尚1人で13隊全員倒せるし他はおまけ
26 風吹けば名無し 00:48:01
>>19
親衛隊のほとんどを瞬殺したおうえつがおるのでセーフやぞ
28 風吹けば名無し 00:48:47
>>26
パワーアップ前やからな
しかも致死量操作する奴には実質負けてたし
24 風吹けば名無し 00:47:50
和尚の能力最強よな
ユーハバッハ以外にゃ絶対まけんやろ
25 風吹けば名無し 00:47:55
久保先生多分そこまで考えてないと思うよ
22 風吹けば名無し 00:46:36
なにも考えてないと思うよ
27 風吹けば名無し 00:48:16
最後の方全然覚えてないけど霊王って結局どんな存在やったんや?
29 風吹けば名無し 00:48:52
>>27
結局殺せてないやん
35 風吹けば名無し 00:50:08
>>27
漫画だけやとわからんぞ
昔のすげーやつで世界を区切るために死神が犠牲にした奴
40 風吹けば名無し 00:51:23
0番隊とかいうかませ
霊王って結局何者なんや?
34 風吹けば名無し 00:49:58
100年後の尸魂界の夜を百夜奪えたってことは100年後も尸魂界が存在することが確定したので
和尚からすると直接の勝敗は重要ではなかったっていう考察すき
72 風吹けば名無し 01:01:00
>>34
黒を支配する能力とか明らかに対死神用くさいよなぁ
41 風吹けば名無し 00:51:27
>>34
KBTIT先生から絶賛されてた考察ニキおったな
言語によって属性が別れとるってやつ
36 風吹けば名無し 00:50:28
和尚の卍解能力忘れたけどクソかっこよかったよな
45 風吹けば名無し 00:52:41
>>36
始解で名前を消して卍解で名前を新しく与えるとかいう超オサレ能力
52 風吹けば名無し 00:54:23
霊王っていう生贄を使って現世ソウルソサエティ虚圏が維持されてて坊主はチャンイチがバッハと戦って負けた後にチャンイチを生贄にして霊王にするつもりやったんや
普通にバッハに勝ったからバッハを霊王にした
57 風吹けば名無し 00:55:45
霊王って大昔のクインシーってことでええんか
59 風吹けば名無し 00:56:36
>>57
せやで
78 風吹けば名無し 01:02:23
wiki見るとこうらしい
なお、霊王の死後も世界が存続している理由は、ユーハバッハが霊王の力を完全に引き継いでいたので、亡骸を霊王の代わりにできたため。
和尚の本来の予定ではユーハバッハに敗れた一護を霊王に仕立て上げるつもりだったようだが、
一護への悪意があったわけでもなく、ユーハバッハが敗北した上にユーハバッハは霊王にしたてあげるのに申し分がなかったのでそちらにシフトした形。
89 風吹けば名無し 01:05:42.10 ID:rw8Cqzg40
全部月島さんのおかげなんだよね
94 風吹けば名無し 01:06:18.92 ID:4O2ZgYsWa
>>89
半分はヨン様の功績でもあるぞ
98 風吹けば名無し 01:07:18.79 ID:tXMqFiaS0
終盤ってガチで一護よりも藍染や月島のほうが頼りになったし格好よかったわ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580658090/
コメント