
出典:ONE PIECE55巻集英社
1 風吹けば名無し 12:33:23.54 ID:/L1AHQXhM

2 風吹けば名無し 12:33:40.45 ID:/L1AHQXhM
マジかよ…
3 風吹けば名無し 12:33:52.06 ID:Rk+QR55XM
ガチやんけ
10 風吹けば名無し 12:34:57.26 ID:ggU5giEAM
早すぎワロタ
4 風吹けば名無し 12:34:03.60 ID:Qrdm1LBqM
嘘だろ
27 風吹けば名無し 12:37:07.94 ID:ybAOm/R/0
逆にまだ10年前か
もっと前かと
21 風吹けば名無し 12:36:04.91 ID:at/LZqJG0
エースが敗北者になってから10年近いという事実
28 風吹けば名無し 12:37:26.38 ID:H4FjrbkP0
10年はそこまで叩かれてなかったエースの最後が今になってバカにされてるのはよくわからん
34 風吹けば名無し 12:38:17.59 ID:Jup0n/hba
>>28
そら死んだばっかの時は衝撃あるからそこまでネタにはせんやろ
40 風吹けば名無し 12:39:12.11 ID:D8qXNre60
>>28
ネットのネタになに本気になっとるんや
45 風吹けば名無し 12:39:47.95 ID:Bjtu+dn0r
もう2年前より2年後の方が連載期間長いんか?
46 風吹けば名無し 12:39:56.22 ID:6YzqX25RH
さらに10年前のワンピース
ワンピース 9巻 1999/07
ワンピース 10巻 1999/10
アーロン編やってるんだよなあ
79 風吹けば名無し 12:45:27.40 ID:UKq0J4ovM
>>46
アーロン~インペルダウン
インペルダウン~ワノ国
これの間隔同じなのか・・・
50 風吹けば名無し 12:40:21.15 ID:kORZWayH0
ワンピースの連載はじまったときまだギリ20代だったけどほんとよく続いてるわ
95 風吹けば名無し 12:47:30.64 ID:1XQKsnf00
>>50
おっさんスギィ!
60 風吹けば名無し 12:42:22.26 ID:XaRao8j7a
ワイが生まれた年やんけ
91 風吹けば名無し 12:46:57.13 ID:CgiDMxwU0
インペル
頂上戦争
パンクハザード
ドフラミンゴ
ビッグマム
ワノ国
ドフラミンゴ関係って無駄に長かったよな
126 風吹けば名無し 12:51:40.96 ID:ZEq3k+Kv0
インペルダウン→頂上決戦→魚人島→パンクハザード→ドレスローザ→万国→ワノクニ
これで十年か
もう十年あれば終わるか?
133 風吹けば名無し 12:53:18.25 ID:hXN8Qc2w0
>>126
まだ20年くらいやらんと終わらん
135 風吹けば名無し 12:53:46.25 ID:bRm9/IP0p
>>126
キングダムとどっちが先に終わるか競争やな
163 風吹けば名無し 12:57:03.46 ID:at/LZqJG0
>>135
いうてもワンピースはあと4皇どうするかまできとるやん
キングジムはまだ半分もいっとらんやろ
128 風吹けば名無し 12:52:02.88 ID:R+YYcdX+0
空島編(全9巻 連載期間2年)の出来事がワンピ世界の時間軸ではたった2日だったというのを知った時の衝撃よ
138 風吹けば名無し 12:54:03.99 ID:G6ZEEMA6a
ジャンプで読んでる時の空島編はほんま長く感じたわ
特にノーランドとカルガラの過去エピソードとかやらんでええやろって思ってた
単行本で一気読みするとええ話なんやげな
139 風吹けば名無し 12:54:11.03 ID:NS0axvCCM
カイドウ&マム
シャンクス
黒ひげ
海軍イム様
残る敵はこんなもんやろ
145 風吹けば名無し 12:55:09.32 ID:R+YYcdX+0
>>139
全盛期白ひげに匹敵する戦闘力のウィーブルがおるやろ
162 風吹けば名無し 12:57:00.96 ID:ZEq3k+Kv0
>>139
五老星
ベガパンク
ミホーク
ウィーブル
あとはプルトン・ウラヌスの古代兵器
巨人の国エルバフ
Dの意思
空白の100年
ラフテル
155 風吹けば名無し 12:56:18.04 ID:YhjMCsDd0
ワンピースで特番やってた時期やろ
167 風吹けば名無し 12:57:15.63 ID:DWCtqc860
オープニングがAKBだったな
35 風吹けば名無し 12:38:48.96 ID:qG7xogyI0
10年後も連載してるんやろな
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567913603/
コメント