2: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:14:30.48
うわー騙された!
って言いたいだけやろww
3: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:15:18.43
どうなん?
4: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:15:32.61
図星やろ😎
5: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:15:56.37
見たことないけど
原作者が同級生だったわ
6: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:16:20.91
虚淵だから何かあるだろとは言われてたけどキャラデザが釣りだったと判明したのは3話ってだけでほのぼの系もなんかあるもどっちも合ってるぞ
7: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:17:10.78
3年後くらいに見たけど普通に騙されたわ
8: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:17:19.17
脚本家の名前なんか普通にアニメ見てる層は知らないよね
10: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:18:40.69
一般人はエロゲの作者の名前なんか知らんわ
11: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:18:44.62
当時はけいおんとかそういうのばっか流行ってたからそのへんの流れもあるんちゃうか
12: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:19:08.65
一話冒頭から何か不穏だったやん
13: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:19:29.11
うわっ騙された大賞!のノリや
14: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:19:34.26
3話まで観るの苦痛でしょうがなかったわ
そこからは一気に見たけど
15: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:20:25.41
ガチのガチでリアルタイムの追ってたやつはそうなのかな^ー
16: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:20:50.02
ほのぼの系と思われてたぞ
イヌカレーの魔女結界の表現とかで違和感はあったけどウキウキで戦ってた先輩が首ちょん切れるようなアニメとは思われてななった
17: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:22:20.52
リーク出た時から予想されてた
そのリークは公式に否定されたけどw
アレも今思えば観測気球みたいなもんだったのだろうなと
22: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:26:03.95
ネットで情報交換するような層は察してたやろ
25: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:27:31.91
脚本とキャラデザ発表でちだまりスケッチ言われてたやろ
32: 名無しさん 2022/04/29(金) 23:40:16.89
当時ワイ「深夜アニメやしそういうもんか」
後から革新的でネットで大人気やったの知ったわ
コメント