1: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:26:09.46
なんで?
2: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:28:47.59
3: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:30:28.07
アニメがつまらない
スクスタもこけた
コロナでライブも潰される
人気になる理由がない
4: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:30:31.90
スーパースター久しぶりに良かったけどな。第二期まだ見てないけど
5: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:33:24.36
シリーズもののお約束としてキャラのリストラは人が大きく減るのが避けられない
そしてシリーズが変わる=キャラの大量リストラ
6: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:34:54.27
>>5
なるほど
キャラ重視の作品でこれは確かに致命的やな
7: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:35:58.29
盛者必衰
8: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:38:45.29
いつまでもバブルは続かんよ 例えμ'sが解散してなくても緩やかに死んでたよ むしろよく保ってる方だろ
9: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:40:04.90
ワンパ
他に流れた
10: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:40:28.54
全員同じ顔してる
11: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:44:33.86
ここのチー牛にはわからんかもだが枠の悪さもあるんやで
15: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:50:19.64
サンシャインアニメ2期が特大うんこやからな
16: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:55:30.95
同人誌がとにかくシコれないから
18: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:57:00.25
μ's以降ずっと人気下がってる
20: 名無しさん 2022/08/25(木) 01:00:47.25
同じことしかしてないから
21: 名無しさん 2022/08/25(木) 01:01:26.35
無印が特質してバズったけどAqoursは声優グループとして人気繋いだほうやろ
17: 名無しさん 2022/08/25(木) 00:56:24.33
乳首が黒かったから
コメント
個人的な解釈で長文失礼しますが…
【μ’s】
初作ということもあって視聴者から期待以上の盛り上がりを見せた。
声優グループが紅白出場、ドームライブ、平成アニソン代表に選ばれるなどの初快挙多数。
声優のバラエティ的な実力も高く、アニメの展開も概ね大好評で感動を生んだ。
劇場版は深夜アニメとして最高の収益を記録、FINALライブも異例の動員数を記録。
スマホ音ゲーの先駆けになるなどラブライブを社会現象アニメにまで発展させた。
「アイドルとして有名になりたい!」というこれまでの俗世的な私欲で動く
アイドル像とは異なり「学校を廃校から救いたい」という根本的な目的のために
スクールアイドルというものを利用したグループであった。
※リーダーである穂乃果が廃校を退けた段階でラブライブ出場に意欲を示さなかった等
「自分たちの本分はアイドルではなく普通の女子高生である」という姿勢を最後まで貫き、
多大な人気を手に入れてなお引退という潔い決断をしたことが視聴者から大きな反響と感動を生んだと思われる。
【Aqours】
シリーズ2作目は難しいと言われるがそれを全て踏襲してしまった。
μ’sの人気が頂点にあった中で発表されたこともあり出だしから「大きな期待」と「批判」を
同時に浴びることになる。
Aqoursの大きな欠点は「μ’sを意識しすぎてしまったこと」にある。
ストーリー展開、メンバー構成、その全てがμ’sの軌跡を模倣するような成長物語となっているが、
μ’sと異なる点はAqoursの存在理由はあくまで「アイドルとして輝きたい!」にあって、
廃校を阻止するためという理由を後からとって付けたように美談にしてしまった。
※リーダーである千歌は廃校決定時に「μ’sと一緒だ!」などと喜んでいる始末で危機感皆無。
μ’sのように最初から確固たる動機もなく、ただアイドルとして輝きたいという、
他のアイドルアニメと同じ毛色になってしまい、個性を完全に失った。
ストーリーにも迷走が見られ、μ’sを模倣しながらも自分たちは違う道を行くという決意が、
視聴者からすると「結局、何処へ行きたいのか、何がしたいのかわからない」状態になってしまった。
さらにアニメで大不評を買ってしまった運営が声優推しに転換してしまい、2.5次元たる価値も下げた。
結果、μ’sしか好きになれないというファンは離れ、Aqoursファンもイナゴのように別の流行り物へ遷都。
ラブライブの人気低迷、無事に完成。
【虹ヶ咲】
公式ナンバリングではないので論外。人気そこそこも初代には遠く及ばず。
【スーパースター!】
公式続編。当たり障りのない展開で不満も少ないが人気も話題性も初代に遠く及ばない。
作画も室田さんじゃない。身内だけで騒いでいて世間からは総スカン。ウマ娘に食われてる。