
1 風吹けば名無し 01:57:08
出典:週刊少年ジャンプ12号集英社
10 風吹けば名無し 02:01:00
初期は絵が丸っこくて可愛かったわ
8 風吹けば名無し 01:59:54
実際打ち切り寸前だったやん
7 風吹けば名無し 01:59:22
KIDS草
14 風吹けば名無し 02:02:57
KIDSなんやねん
ここだけやろこの煽り
15 風吹けば名無し 02:03:06
もう1人なのにkidsはダメやろ
20 風吹けば名無し 02:04:13
すげーつまらなそう
9 風吹けば名無し 02:00:50
初期でアンケ良かった回ってどれ?
11 風吹けば名無し 02:01:38
>>9
そら海馬とのカードバトルよ
最低なのはシャーディとの謎クイズ合戦や
16 風吹けば名無し 02:03:14
>>11
そうかあ
4 風吹けば名無し 01:58:45
暗黒期のジャンプすこ
5 風吹けば名無し 01:58:52
ダークアメコミみたいな雰囲気が受けたんやろな雰囲気や
12 風吹けば名無し 02:01:55
パズルちっこいな
30 風吹けば名無し 02:06:34.11 ID:xLsGUt6o0
でもこんな髪型した奴只者じゃないよね
19 風吹けば名無し 02:03:50
この髪型のデザインいつ見ても凄いよな
なんでこうしようと思ったんやろう
25 風吹けば名無し 02:05:41
>>19
ジャンプのシルエット信仰の極致やな
22 風吹けば名無し 02:04:52
>>19
サルゲッチュとかカブトボーグもこんな感じやけど遊戯が元祖なんかな
39 風吹けば名無し 02:07:32.76 ID:cFdGKm410
>>22
聖飢魔IIの小暮閣下とかああいうのから来とるやろ
24 風吹けば名無し 02:05:40
サイコロ割ったときはもうアカンなと思ったもんや
37 風吹けば名無し 02:07:06.87 ID:Mfyfpinl0
漫喫でワンピ始まった週のジャンプ読んだら遊戯王めっちゃ巻末だったわ
城之内がテレビの企画でなんかやってた
40 風吹けば名無し 02:07:46.96 ID:7KBRJi1r0
>>37
それがサイコロ回やっけか
51 風吹けば名無し 02:11:16
>>40
テレビの企画ならイライラ棒とかルーレットやってた方やないか
26 風吹けば名無し 02:06:00
いや遊戯王の一話知らんやろキミら
掴みやばいで
31 風吹けば名無し 02:06:41.65 ID:7KBRJi1r0
>>26
1話の作劇は完成度めちゃくちゃ高いわ
77 風吹けば名無し 02:16:54
>>26
城之内と本田が嫌なやつだった記憶がある
28 風吹けば名無し 02:06:07
確かに殴り合いして星が出る描写とか本当に大丈夫かよとは思ったわ
18 風吹けば名無し 02:03:46
船乗ってカイジパクリ始めたらウケた模様
29 風吹けば名無し 02:06:16
カードバトルじゃなかった頃の遊戯王の方が実は好きだった
33 風吹けば名無し 02:06:49.24 ID:rHbzGf7Oa
>>29
カプモンとか魅力あるよな
34 風吹けば名無し 02:06:56.94 ID:sg0719lGM
闇のゲームで悪人退治してた初期も割と楽しかったけどなぁ
78 風吹けば名無し 02:17:00
正直初期のゲーム路線のほうが面白い
27 風吹けば名無し 02:06:06
TCGとしてここまで成功した
作品は無いやろ
23 風吹けば名無し 02:05:25
この状態から超がつく億万長者なんやから人生わからんもんやな
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585501028/
コメント