
1 風吹けば名無し 16:09:20.36 ID:fZcNcfEY0
単行本買おうかと思ったけど何か萎えたわ
まあその作品作者感はあるけど
2 風吹けば名無し 16:09:49.34 ID:fZcNcfEY0
出版社は好き勝手にsnsやらさない方がええやろ
39 風吹けば名無し 16:14:13.01 ID:ae51s/osF
そこそこ売れたらツイッター消す現象あるよな?
あれなんなん?
20 風吹けば名無し 16:12:24.32 ID:v5mjMAThd
政治的な発言してたらなんか萎える
3 風吹けば名無し 16:10:07.44 ID:fZcNcfEY0
炎上とかしたらよくないし
22 風吹けば名無し 16:12:28.50 ID:6u6SA/pQ0
10人に一人くらいしかおもろいのおらん
5割は煽り耐性なくて使い方ヤバ過ぎる
31 風吹けば名無し 16:13:30.78 ID:EZ3CztDTa
>>22
とはいえ、Twitterは煽ってくるクソが多すぎる
アホコメもそうやが、やっぱり日本のネットはクソが多い
29 風吹けば名無し 16:13:20.94 ID:YSAMavqd0
説教臭いこと言ってるやつはもう即アウトやわ
28 風吹けば名無し 16:13:13.17 ID:0jctLyVfd
作者のツイッター見て好感度上がって本買おうと思ったことより
好感度下がって買うの止めた方が圧倒的に多いわ
32 風吹けば名無し 16:13:37.21 ID:y59GcJ+90
自分で見に行っといて何を文句たれるんや
42 風吹けば名無し 16:14:51.94 ID:fZcNcfEY0
>>32
その通りやけどオマケ漫画とかイラスト載っけたりしとる場合あるから作品好きとしては気になるやん
38 風吹けば名無し 16:14:09.44 ID:d2tcYmdPp
漫画家なんて社会不適合者が多いんだから気にしたらあかん
文豪がクズ多いみたいなもんやと思え
40 風吹けば名無し 16:14:21.73 ID:Kx7jMaPF0
というかツイッターなんて見ない方が良いぞ
46 風吹けば名無し 16:15:18.35 ID:LhFNqGABd
淡々と宣伝ツイート載せてる作家さん好き
51 風吹けば名無し 16:15:40.03 ID:PDHxP3yf0
落書きと宣伝だけやっててクレメンス…
57 風吹けば名無し 16:16:17.58 ID:zmHwxoQ/0
気がついたら好きな作品の作者じゃなくて性格良い作者をフォローするようになってたわ
68 風吹けば名無し 16:17:15.67 ID:64tXngjJa
掲載予告だけをする作者すき
他雑誌に読み切りが掲載される予告なんかはありがたいわ
77 風吹けば名無し 16:18:07.38 ID:OOa0dJj60
漫画の作者に限らずそうやな
ワイの好きな芸能人Twitter始めたと思えばクッソかまってちゃんで萎える
80 風吹けば名無し 16:18:14.99 ID:uM/B3qLx0
好きな作者一人だけフォローしとるけどイベントや漫画の告知たまにリク絵乗っけてくれるだけの有能さんや
118 風吹けば名無し 16:21:57.95 ID:1LxUB2A40
個人的な発言も人間性が見えて嫌いじゃないけど
元の人間性が腐ってるやつが多いのがね
119 風吹けば名無し 16:22:04.11 ID:Azf3uEcx0
というか漫画家に限らず好きな作家のTwitter自体見るのやめとけよ
ロクな事ないぞ
163 風吹けば名無し 16:26:01.09 ID:0Ig4xTmP0
sbsでしかコミュニケーションとれない尾田さんって神だわ
719 風吹けば名無し 16:57:56.96 ID:TtaSjzdx0
距離が近すぎるのってよくないわ
もしファンと絡むなら尾田栄一郎みたいに単行本でファンレターの返事するのが一番だと思う
828 風吹けば名無し 17:03:08.70 ID:ZHFxE93/0
ほんとの大物漫画家はツイッターやらないよな
荒木、鳥山、岸本、尾田、青山、荒川とか
901 風吹けば名無し 17:05:50.97 ID:9Lyt70xmp
>>828
そのクラスの人は反応がでかすぎて頭おかしくなるやろな
949 風吹けば名無し 17:08:11.14 ID:a6XUjc5t0
>>828
やる暇がなさそう
864 風吹けば名無し 17:04:21.95 ID:Q6D6KwNR0
尾田栄一郎「僕自身はSNSやらない 僕は漫画でつながりたい」
冨樫「漫画でつながりたい」
こいつらやっぱ似てるよな
888 風吹けば名無し 17:05:16.24 ID:R4TIRruk0
>>864
繋がりたいなら書けや
910 風吹けば名無し 17:06:12.56 ID:sKVe7syF0
>>864
冨樫がTwitterやったらどうなるのか気になる
作者が最近やったものとか好きなやつをモロ漫画に反映するタイプやし
916 風吹けば名無し 17:06:44.42 ID:E+cv/NoCd
>>910
アイドルrtしまくりそう
235 風吹けば名無し 16:30:30.06 ID:UFIwybzq0
クソな人間性をみてしまうと作品も嫌いになるから
ツイッターはなるべく見ないようにしてる
作品と人間性は別といって簡単に割り切れるものでもない
245 風吹けば名無し 16:31:08.07 ID:A5RCP/KL0
それが嫌やからイラストレーターとかはpixivしかフォローしとらんな
お前らの日常生活とかこれっぽちも興味ないことに気づけや
266 風吹けば名無し 16:32:38.61 ID:LLyzwiG3a
だからまあ見ない方がいいに落ち着くんやろうな
428 風吹けば名無し 16:42:24.39 ID:PNIPzTFe0
人柄しらないほうがいいかもな
295 風吹けば名無し 16:34:18.80 ID:78550/PD0
ペンネーム背負ってやってんだからそら作品云々に繋がるわな
好き勝手なこと言いたいなら別にアカウント取ってやってくれや
365 風吹けば名無し 16:38:43.98 ID:DSi69whO0
グールの作者みたいにたまに原作の絵を描いたり日常ツイートして
いつもはリツイートだけしてるみたいなんが正直一番理想よな
329 風吹けば名無し 16:36:45.33 ID:qUi8L11Dd
結局は出版社や編集者がやってる公式のフォローすんのが一番ストレス無いし新刊情報もちゃんと入るしで良かった
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549609760/
コメント