
出典:NARUTO1巻集英社
1 風吹けば名無し 01:23:13.59 ID:CLjPV6uz0
ここ最高に面白い
2 風吹けば名無し 01:23:48.76 ID:Uood/1mp0
ただそれやりたいためだけに出した属性要素
8 風吹けば名無し 01:26:39.55 ID:NCy9+DNUK
雷属性>地属性
ポケモン「は?」
37 風吹けば名無し 01:35:46.89 ID:7gl8XY2k0
この設定で被害受けたの土遁だけやろ
ナルトの風遁すら効かない雷影なんやねん
43 風吹けば名無し 01:37:00.27 ID:xbTMdXZNa
>>37
弱点である風属性最強クラスの技まともにくらって無傷は草も生えない
34 風吹けば名無し 01:35:33.13 ID:Uood/1mp0
そもそも属性優劣の理屈めちゃめちゃよな
土に雷が有効の意味わからん
38 風吹けば名無し 01:36:28.91 ID:nswS6XJqK
>>34
アースを知らなかったんやろな
47 風吹けば名無し 01:38:16.63 ID:4JBoz0zN0
チャクラの属性って何で下忍で習わんのや
55 風吹けば名無し 01:39:56.57 ID:XiYWaMY40
>>47
高等技術だぞ
ワンピースの覇気と同じ
25 風吹けば名無し 01:33:20.46 ID:CLjPV6uz0
そもそもナルトの属性とかガバガバだし
62 風吹けば名無し 01:41:06.93 ID:7gl8XY2k0
プロフェッサー「同じ属性ぶつけたろ!」
出典:NARUTO集英社
73 風吹けば名無し 01:42:32.24 ID:wat3o1+R0
>>62
ここ最高に謎
72 風吹けば名無し 01:42:23.67 ID:AbplETD50
>>62
何も全部口から出す必要はなかろうに
94 風吹けば名無し 01:45:44.04 ID:AsnpCL3q0
>>72
倍返ししたかったんや多分
21 風吹けば名無し 01:31:02.14 ID:7gl8XY2k0
先代雷影「(せっかく生き返ったから封印されたくないなぁ…せや!)」
出典:NARUTO集英社
33 風吹けば名無し 01:35:29.09 ID:rwj8xdHe0
>>21
雇い主の要望にきちんと応える死人の鑑
50 風吹けば名無し 01:39:14.70 ID:CTOwjzHG0
>>21
ポケモンと間違えた定期
84 風吹けば名無し 01:44:26.53 ID:PhfNdRfTa
>>21
これ何があかんの
96 風吹けば名無し 01:45:45.20 ID:CTOwjzHG0
>>84
なるとのせかいじゃ雷→土は効果抜群なんや
130 風吹けば名無し 01:53:49.29 ID:rp1nTcol0
火遁 > 風遁 分かる
風遁 >雷遁 分からない
雷遁 > 土遁 分からない
土遁 > 水遁 分からない
水遁 > 火遁 分かる
なんやこのガバガバ設定は
誰か説明してや
139 風吹けば名無し 01:55:13.77 ID:Uood/1mp0
>>130
土は水を吸収すると思えばまあなんとか
他はわからん
143 風吹けば名無し 01:55:47.98 ID:enwsREjMa
>>130
土は積めば水を防げるからセーフ
103 風吹けば名無し 01:47:14.91 ID:b++FWAMx0
雷が落ちた後の地面を見ても表面が焦げたように黒くなってるだけだよ
間違いなくダメージゼロだよ
42 風吹けば名無し 01:36:53.86 ID:AbplETD50
風→雷→土はもうほとんど展開の都合やろうな
52 風吹けば名無し 01:39:22.71 ID:y6nLmthB0
風は火を勢い付けるから相性悪いってのもよく考えたらおかしくないか?
向かって来る火遁を掻き消したり押し戻したり出来そうやん
57 風吹けば名無し 01:40:20.64 ID:pZYmALA50
>>52
作中でもそんな説明あったで
64 風吹けば名無し 01:41:08.24 ID:y6nLmthB0
>>57
それは味方の火遁に加勢する場合だろ?
火→風の相性の説明になってないやん
104 風吹けば名無し 01:47:58.52 ID:7gl8XY2k0
風のメリケンサックより雷の鉛筆の方が強そう
出典:NARUTO集英社
110 風吹けば名無し 01:49:13.92 ID:xbTMdXZNa
>>104
アスマにこれ見せつけてほしかった
135 風吹けば名無し 01:54:50.05 ID:X2mbHZR50
風遁が雷遁に勝ってる点ってなんや
切れ味も攻撃力も範囲もスピードも全部雷遁の下位互換やんけ
144 風吹けば名無し 01:56:08.55 ID:Ua2MeB7f0
>>135
螺旋手裏剣は毒属性みたいなもんやから
145 風吹けば名無し 01:56:11.17 ID:izRi0t0z0
>>135
レア度
151 風吹けば名無し 01:56:39.74 ID:AbplETD50
>>135
その優秀な雷遁の弱点
あと純粋な殺傷力なら風のが優れてるんちゃう
86 風吹けば名無し 01:44:34.89 ID:enwsREjMa
風のチャクラは珍しいらしい
12 風吹けば名無し 01:28:38.39 ID:xbTMdXZNa
火と混ぜても水と混ぜても火力upする風の万能さ
83 風吹けば名無し 01:44:03.77 ID:Xf5u4Xrna
風が一番強いよな
木貫通できるし柱間もワンパンやろ
101 風吹けば名無し 01:46:46.73 ID:S8dVlP7S0
大人ナルトが普通に土遁使ってた時の悲しさ
子供の頃は螺旋丸以外使えや!って思ってたのに何でやろなぁ…
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552148593/
コメント