
出典:ToLOVEる18巻集英社
1 風吹けば名無し 22:51:18.34 ID:78YU/D050
五等分 巻割約70万
かぐや様 巻割約50万
ぼく勉 巻割約20万
いつの間にかきれいに差がついてた
4 風吹けば名無し 22:52:53.43 ID:3ZNlbXoc0
なお面白さは逆のもよう
480 風吹けば名無し 23:37:42.76 ID:to2DnaKE0
ぐう好き
2 風吹けば名無し 22:52:02.94 ID:6kFI1Rg/0
ぼく勉は最初から格下やろ
3 風吹けば名無し 22:52:41.69 ID:78YU/D050
>>2
最初に持ち上げられてたのはぼく勉やぞ
10 風吹けば名無し 22:54:08.74 ID:6kFI1Rg/0
>>3
うせやろ?
ワイはニセコイでもうジャンプのラブコメは期待しなくなったわ
18 風吹けば名無し 22:55:13.66 ID:78YU/D050
>>10
一応ホンマやで
毎週スレ立って盛り上がった時期もあったんや
23 風吹けば名無し 22:56:32.74 ID:cjAo+O+lp
この3つの中やと僕勉が最初に話題になってたのはガチやぞ
そのスレにステマしにきたのが五等分でくっそウザかったわ
32 風吹けば名無し 22:57:33
>>23
なんjやとかぐや様が先のイメージある
のぞきあなあたりと一緒に
49 風吹けば名無し 22:59:16
>>32
順番はそうやな
160 風吹けば名無し 23:09:57.52 ID:CKmO/3t6p
メディア展開はかぐやだから…
165 風吹けば名無し 23:10:39.87 ID:78YU/D050
>>160
実写普通に面白かった
293 風吹けば名無し 23:23:28
かぐや様は22億って出てるな
まあそんなに金かかってないやろうし成功と言ってええやろ
233 風吹けば名無し 23:18:06.92 ID:smIlgPT+0
かぐやは実写成功したおかげで威厳保てたな
305 風吹けば名無し 23:24:27.24 ID:LZVC5Gl30
かぐやってもう話終わってない?
いつまでやるねん
311 風吹けば名無し 23:24:53.77 ID:YeDEqRMTa
>>305
今面白いで
17 風吹けば名無し 22:55:13.19 ID:1RDnK9Zpa
かぐやは最近持ち直してきた
26 風吹けば名無し 22:57:02.31 ID:YFFIF0uAM
なんだかんだかぐや様やな
34 風吹けば名無し 22:57:44
かぐやは氷時代がクソだっただけで今はようやっとる
406 風吹けば名無し 23:31:33
ワイかぐや様、なんだかんだで日常回がそこそこ面白いので満足
19 風吹けば名無し 22:55:25.86 ID:PbRXiniCp
五等分とかひっでえぞ
この半年で大豆評価下げたやろ
28 風吹けば名無し 22:57:10.85 ID:78YU/D050
>>19
J評価はその通りやけどここ半年でさらに人気上昇中や
25 風吹けば名無し 22:56:50
五等分最近ひどいよなマジで
毎週買ってたのに
評価落ちたりしてないんか?
47 風吹けば名無し 22:58:54.16 ID:z9ZXNP4n0
>>25
最近というか2019年になってからずっと酷いで
39 風吹けば名無し 22:57:55
コメディ強めのかぐや様とラブ強めの五等分で上手く色分けできてるのがいいわ
55 風吹けば名無し 23:00:43
後から読んで面白いのはかぐや様だと思う
五等分はライブ感が大事や
69 風吹けば名無し 23:01:47.40 ID:jFFOLmv90
>>55
これやわ
落ち知ったらつまらなそう
83 風吹けば名無し 23:03:02
>>69
それはありそう
377 風吹けば名無し 23:29:53.45 ID:2YfoWmR10
ぼく勉←分割とは言え二期やってる
かぐや←実写化もした
5等分←まだ二期決定段階
357 風吹けば名無し 23:28:31.63 ID:vXVuHJuY0
ぼく勉のアニメ普通に見れるレベルなのに空気で悲C
545 風吹けば名無し 23:42:55.99 ID:to2DnaKE0
>>357
色がね…
371 風吹けば名無し 23:29:45.07 ID:rLnRUsOg0
>>357
OPめっちゃすこ
427 風吹けば名無し 23:33:00.38 ID:vXVuHJuY0
>>371
一期も二期もええよな
62 風吹けば名無し 23:01:05.24 ID:UW4oA7X70
僕勉はやっぱ先生一強なのがあかんのやないか
先生ファンしか買わん
85 風吹けば名無し 23:03:07.00 ID:ZF1tTQBVd
>>62
だってぼく勉真冬登場回以外つまんないんだもの…
139 風吹けば名無し 23:07:46.52 ID:5wRQ/l0fd
文系がこれからアプローチしてきそうやん
147 風吹けば名無し 23:08:49.53 ID:9E0EFrU70
>>139
自覚したとしても自分から行くか?
156 風吹けば名無し 23:09:25.42 ID:5wRQ/l0fd
>>147
めっちゃ積極的になりそう
108 風吹けば名無し 23:05:20
ボク勉は今回の文乃で盛り返したと思うわ
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574171478/
コメント