
出典:ドラゴンボールZ東映アニメーション
1 風吹けば名無し 05:33:42.91 ID:lRWyq0VFx
ベジータ襲来前→後
クリリン 206→1770
ヤムチャ 177→1480
天津飯 250→1830
餃子 93→ 610
ヤジロベー 220→ 970
1年で強くなりすぎやろ…
2 風吹けば名無し 05:34:21.08 ID:JzYcXFCi0
ヤジロベーはz戦士じゃない定期
3 風吹けば名無し 05:34:44.15 ID:CzVt5Wfi0
チャオズそんな弱いんか
4 風吹けば名無し 05:35:49.10 ID:c364XHsSd
>>1
ピッコロ大魔王を軽く越えたからな
6 風吹けば名無し 05:36:48.76 ID:ysc77+iF0
ヤジロベーとかいう才能のかたまり
8 風吹けば名無し 05:38:31.50 ID:ZDUo6V0Y0
パワーアップ前のヤジロベーがすでにヤムチャより強いの草
9 風吹けば名無し 05:39:14.47 ID:PdDrjtk60
ヤジロベー元が強すぎやろ…
10 風吹けば名無し 05:40:36.28 ID:QUIatRjAM
>>9
初登場時で満腹の悟空と良い勝負やったからな
才能の塊よ
11 風吹けば名無し 05:41:00.95 ID:tb4Nv84S0
>>9
べーさん一応剣持ちやし
12 風吹けば名無し 05:42:11.55 ID:PdDrjtk60
ナメック星でクリリン3万くらいなってなかったか?
14 風吹けば名無し 05:44:49.41 ID:QUIatRjAM
>>12
10000やぞ
30000あったらザーボンと戦う前のベジータ倒してまう
16 風吹けば名無し 05:47:53.77 ID:85Pqh+nb0
>>12
フリーザと戦った時7万らしいで
じわじわ慣らされて上がったんやろ
22 風吹けば名無し 05:54:41.85 ID:7T+VWwYO0
>>16
7万もあったらギニュー特戦隊ボコれるやん
24 風吹けば名無し 05:55:58.91 ID:85Pqh+nb0
>>22
悟空と入れ替わったギニューと戦った時は2万くらいらしい
一気に潜在能力が解放されたんやなくて徐々に馴染んでいった説
13 風吹けば名無し 05:42:54.68 ID:Q4GkcjoY0
銃持ち一般人で戦闘力5なのに剣に意味あるんか…?
15 風吹けば名無し 05:46:28.96 ID:85Pqh+nb0
ヤジロベーが最長老に引き出してもらえたら1万超えそう
17 風吹けば名無し 05:49:08.09 ID:RlnfuEjd0
鳥山明「ヤジロベー…?」
18 風吹けば名無し 05:51:33.87 ID:S9s9gGz6a
満腹の悟空と普通に殴り合って大してダメージ受けてない
ピッコロ大魔王の部下のシンバルぶち殺して食ってしまった
つよい
20 風吹けば名無し 05:53:56.32 ID:QUIatRjAM
ネイルと融合しただけで戦闘力100万の奴と互角以上のピッコロが謎
融合前はいくつだったんや
21 風吹けば名無し 05:54:32.14 ID:LcsPx6Jg0
ラデイッツてどんだけカスなんだよ
23 風吹けば名無し 05:55:30.84 ID:V3h2GqZa0
ヤジロベーとかいう初期のライバルポジ
なお
26 風吹けば名無し 05:56:50.10 ID:TUMszy8S0
戦闘力はノリや深く考えたらあかん
27 風吹けば名無し 05:57:27.01 ID:nQ4qtxIZ0
強い相手をイメージすると強くなるんや
31 風吹けば名無し 06:03:57.67 ID:8Bu9+xTY0
最近の戦闘力は超人パワーと同じレベルになってる気がする
33 風吹けば名無し 06:06:00.05 ID:F7+3g+MA0
ヤジロベーが口開くときはだいたい頭おかしい奴だらけの登場人物のなかで唯一まともなこと言ってるんだよなあ
35 風吹けば名無し 06:06:21.89 ID:d5r2Mb+M0
少なくともブウ編で普通のエネルギー弾で地球吹っ飛ばせるくらいのインフレしてたよな
37 風吹けば名無し 06:08:35.70 ID:/6hJA4j7d
コイツらは悟空が修行したより強くなるのは何なん?
引用ttp://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546115622/
コメント