
1
1(中)青の古城捜索事件
2(二)そして人魚はいなくなった
3(遊)シンフォニー号連続殺人事件
4(一)命がけの復活
5(右)揺れる警視庁
6(三)探偵甲子園
7(左)見えない容疑者
8(捕)黒の組織との再会
9(投)満月の夜の二元ミステリー
14
赤と黒のクラッシュ
17
タイトル知らんが富士山見えなくて殺したやつは?
19
>>17
それは映画や
天国へのカウントダウン
24
青の古城とかいう光彦居なきゃ詰んでた事件
27
人形のやつて地味に黒の組織関わってたっけ?
31
坂田はんが出てくるやつは?
33
>>31
浪速の連続殺人事件やな
35
シンホォニー号ってなんやっけ
ベルモットのやつ?
41
>>35
服部が海に落とされるやつや
それと叶才三
36
名家連続変死事件が入ってないやんb
37
雪山の板倉のはなしは?
39
屋敷に招待されて屋敷の主人と会話してると思ったらカセットテープだったシーンがあるやつは?
43
>>39
消えた死体捜索事件やったっけ
45
>>39
集められた名探偵やっけ
烏丸蓮耶が初めて出てきたやつやね
44
命がけの復活も光彦居なきゃ詰んでたな
コナン光彦に足向けて寝れんやろ
54
愁思郎事件すきなやつおらんか
あれ全然話題に上がらんよな
55
>>54
好きやけどあれただの過去の事件やからな
56
同窓会の旅行でおっちゃんに麻酔針撃たなかったやつ
61
>>56
大学の柔道部の仲間やっけ
あの回のおっちゃんかっこよくてすこ
63
>>61
そうそれ~
カッコよかったよね
58
おっちゃんがコナンにヒントもらって推理するパターン好き
60
見えない容疑者だけピンとこん
64
>>60
コナンが犯人は交際相手やと思ったけど本当はお父さんやったやつや
66
1番はアニオリの名作だっけ
ハンガー事件と隣接していたような
70
>>66
原作やで
68
鳥取蜘蛛の巣
小五郎同窓会
霧天狗
京極初登場
キッド初登場
69
津川館長は?
74
>>69
津川館長と青の古城で迷ったんやけど
津川館長は一話完結やから青の古城にしたんや
71
ミステリートレインって登場人物豪華過ぎやろ
81
8番ってコナンが駅?のロッカーに隠れるやつ?
82
>>81
それやなくてピスコや
83
黄昏の館は?
86
あまり話題にならんけど不協和音の奴は犯人がサイコで好き
101
>>86
不協和音で一回助けたやつを殺し直すのほんと怖い
88
光彦がホタル取りに行ったときの回であのお方と入れ替わったってずっと信じてたのに
90
滝の水でボート浮かせたりバイク便に死体落とさせたりする仕掛けのトリックがすこ
105
犯人が車椅子の婆さんになりすましてた事件好き
109
>>105
青の古城やね
120
コナンたちが普通に楽しそうに旅行してるエピソードすこ
122
呪いの仮面は?
125
3つのK事件抑えで
145
命がけの復活ってどんな話やったけ?
148
>>145
鍾乳洞で強盗団とやり合ってからの新一復活や
233
山荘の包帯男まだ覚えてるわ
あれインパクト強すぎやろ
237
>>233
山荘の包帯男何人もいるぞw
252
集められた名探偵がないやんけ
引用ttps://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619542006/
コメント